【2025年最新】オアフ島の不動産市場は“買い手優勢”にシフト中!今こそチャンス到来?

前年同月比で減少したものの、
市場全体は買い手にとって有利な状況が続いています

「売上減少でもチャンスあり?いまオアフの不動産は“買い手の時代”」

ハワイ・オアフ島の不動産市場が大きな転換点を迎えています。
ホノルル不動産協会(Honolulu Board of Realtors)の最新レポートによると、2025年4月の住宅販売は前年同月比で減少したものの、市場全体は買い手にとって有利な状況が続いています。

「ハワイ投資」や「ハワイ不動産M&A」を検討している方にとって、今こそが“選べる”“交渉できる”チャンスかもしれません。

  • 4月の戸建て住宅販売数は241件(前年比 -8.0%)
  • コンドミニアム販売数は395件(前年比 -8.4%)

一方で、売り出し中の物件は増加しています:

  • 戸建ての在庫数は前年比5%増
  • 特に価格帯**$60万〜$100万の物件は27%増**
  • コンドミニアムは全体で30%増(851件)

つまり、「売り物件が増えているけれど、買い手の動きが鈍い」という状況です。

  • 戸建て住宅の平均市場滞在日数は29日間(前年:17日)
  • コンドミニアムは43日間(前年:29日)

このように、購入検討に**「考える時間」が持てる」**今の環境は、冷静な投資判断をしたい方にとっては理想的です。

不動産エージェントのジョハナ・アリソン氏も、「いまは買い手が主導権を握るチャンス。焦らずにじっくり選べるのは大きなメリット」とコメントしています。

  • 戸建ての中央値価格:$1,170,000(前年比 +6.4%)
  • コンドミニアムの中央値価格:$505,000(前年比 -4.4%)

戸建ては一部エリアで値上がりしている一方、コンドミニアム市場では価格調整が進んでおり、お買い得感が強まっていると言えます。

特に価格帯が$599,999以下のコンドが全体の約60%を占めており、初期投資としての物件選びに最適な層が広がっています。

現在の市況が“買い時”である理由:

  • 在庫が豊富で比較検討が可能
  • 価格交渉の余地がある(実際、上限価格以上での成約率が低下
  • 投資回収期間を見越した仕込みに適したタイミング

投資対象として注目すべき物件:

  • コンドミニアム(特に$500,000前後)
  • 滞在型・レンタル需要のあるロケーション(ワイキキ・カポレイ・カイルア)
  • 将来の軍関係者転入や学生需要に備えた中長期保有物件

投資家にとっては、**短期の利ザヤよりも“5年先を見据えた資産形成”**が肝心な時期と言えるでしょう。

『ハワイビジネス情報館』では、不動産投資・法人設立・現地パートナー紹介までトータルに対応!

ハワイの不動産市場やM&A案件に興味のある方は、ぜひお気軽にご相談ください。

ハワイビジネス情報館

『ハワイビジネス情報館』では、渡航前の準備チェックリストや投資家・出張者向けの現地サポートを提供しています!

お問い合わせ

-ハワイ専門のM&A案件のご紹介サイト
ハワイ投資・E2ビザ取得等にご関心のある方、是非ご覧ください。

ハワイビジネス情報館
● 代表取締役 小川勝
● 携帯: 080-6794-3089
● Mail: ogawa@mirabell.co.jp
● URL: https://hawaii-business.net
● 〒102-0073 千代田区九段北1-2-12 九段下プラレールビル4階
● TEL: 03-3261-5815
● 営業時間: 09:30~18:00(定休日: 日曜日)