【ハワイ旅行の豆知識】TheBus(ザ・バス)にスーツケースって持ち込めるの?
「Skyline(スカイライン)」が、7月に待望の第2セグメントを開通し、
初日から大きな話題を呼んでいます
〜開通初日から大盛況!ハワイの“未来の足”に乗ってみた〜
2025年夏、ホノルルの交通に新しい風が吹いています!
ハワイ初の鉄道システム「Skyline(スカイライン)」が、7月に待望の第2セグメントを開通し、初日から大きな話題を呼んでいます。
ハワイ旅行がもっと便利に!
そして、不動産やビジネスチャンスの可能性も広がる!?
今回は、スカイライン最新情報を現地メディアの記事からピックアップして、カジュアルにご紹介します!

まずは「スカイライン」って何?
「スカイライン(Skyline)」とは、ホノルルで2023年から運行開始したハワイ初の高架鉄道(ライトレール)。
ハワイ島ではなく、オアフ島の西側カポレイから、空港、ダウンタウン方面までをつなぐ長期プロジェクトで、全長32km・全21駅の計画。
2023年に最初の10駅(西オアフ~アロハスタジアム)が開業し、今回ついに**「アロハスタジアム駅」から「ミドルストリート駅」までの4駅(約5.2km)が新たに追加**されました!
開通4日間で約62,000人が利用!
ホノルル・スターアドバタイザー紙によると、第2セグメントの開通後4日間で61,968人がスカイラインを利用したとのこと。
特にオープン初日は無料乗車キャンペーンもあり、多くのローカルや観光客が新ルートを体験!
通勤、ショッピング、観光など、それぞれの目的で多くの人が新たな「足」を活用している様子が伝えられています。
スカイラインに乗ると何が変わる?
✅ 空港アクセスがぐっと便利に!
ホノルル国際空港(Daniel K. Inouye International Airport)最寄りの駅(ラグーン・ドライブ駅)も、今後の拡張予定に含まれており、将来的にはワイキキにも直結の可能性あり!
✅ 渋滞知らずの移動手段
これまで西オアフ〜ホノルル間の通勤ラッシュは悩みのタネでしたが、スカイラインの登場で定時運行&ストレスフリーな移動が可能に。
✅ 不動産投資の新エリアが注目!
駅周辺エリア(カポレイ、パールシティ、ミドルストリート周辺)は、再開発の動きもあり、将来的な地価上昇に注目が集まっています。
スカイラインを体験するには?
- 運行時間:毎日 5:00AM〜7:00PM
- 運賃:大人1回乗車 $3(Holo Card利用)
- 各駅にはパーク&ライド施設やバス接続もあり
観光客もHolo Cardを購入すれば気軽に乗車可能。スーツケースを持ったままの空港移動もスムーズに!
ハワイ旅行+スカイラインで「もう一歩踏み込んだ」体験を!
ワイキキだけではない、“もうひとつのハワイ”を発見するきっかけになるのがこのスカイライン。
ローカルの生活感や、これからのオアフ島の街づくりを肌で感じられる貴重な移動手段です。
「次のハワイ旅はちょっと違う体験をしてみたい!」という方は、ぜひスカイラインに乗ってみてください。
ビジネスや投資の目線で見ると、駅周辺の不動産・商業施設の動きも見逃せません!
🚉 編集部おすすめ:注目駅スポット3選
- カポレイ駅(終点):西オアフの住宅開発が進む注目エリア
- パールハーバー駅(開業予定):観光&ミリタリースポットに近接
- ミドルストリート駅:ホノルル中心部との接点、今後の再開発候補地
✈️ ハワイ好きの皆さまへ
「スカイライン」は単なる交通手段ではなく、ハワイの未来を感じられる動く展望台。
観光にも、ビジネスにも、ローカルとの接点にもなる新しい“旅の入口”を、ぜひ体験してみてくださいね!
ハワイ専門のM&A案件のご紹介サイト
ハワイ投資・E2ビザ取得等にご関心のある方、是非ご覧ください。
ハワイビジネス情報館
● 代表取締役 小川勝
● 携帯: 080-6794-3089
● Mail: info@hawaii-business.net
● URL: https://hawaii-business.net
● 〒102-0073 千代田区九段北1-2-12 九段下プラレールビル4階
● TEL: 03-3261-5815
● 営業時間: 09:30~18:00(定休日: 日曜日)


