【2025年夏】ハワイ観光の最新動向 人数は微減でも“お財布のひも”は緩む⁉
「来る人は少し減ったけど、来た人はしっかり楽しんでる!」
アロハ、ハワイ好きの皆さん!
今年のハワイ観光の動き、気になりますよね?
ハワイ州観光局の最新統計によると、2025年6月の観光客数は前年同月比で1.8%減少。
一見すると「ちょっと減った?」と思いますが、実は朗報もあるんです。
それが観光客1人あたりの平均支出の増加!1日平均258ドルと、以前よりしっかりお金を使ってくれている傾向が見られます。
つまり…「来る人は少し減ったけど、来た人はしっかり楽しんでる!」ということ。これは地元経済にもプラスのニュースですね。

マウイ島の復興はゆっくり、でも着実に
2023年8月の大規模火災からの復興が続くマウイ島では、観光客数の回復ペースはやや緩やか。それでも2025年前半は前年同期比で11.2%増加と着実に戻ってきています。
ただし、2019年と比べるとまだ17%減の状態。
そこでハワイ州は、ジョシュ・グリーン州知事のリーダーシップのもと約630万ドル(約9億9,000万円)の観光回復キャンペーンを展開中。マウイ島の観光再生を後押しし、かつ持続可能な観光モデルを目指しています。
ハワイM&A・投資・E2ビザ取得ならハワイビジネス情報館
投資相談・不動産情報の最新動向を知りたい方は、ぜひハワイビジネス情報館までお気軽にご連絡ください!

「質の高い観光」へのシフト
今後の課題は、単に観光客数を増やすことではなく、「質の向上」と「持続可能性」。
高級ホテルや地元産品、アクティビティ体験など、“付加価値の高い楽しみ方”を提供する流れが強まっています。
ハワイリピーターの皆さんにとっても、「より深く、より本物のハワイを味わう旅」へのシフトは大歓迎ではないでしょうか?
これからハワイ旅行を計画している方へ
2025年夏〜秋にかけてのハワイ旅行は、以下のポイントを押さえておくとさらに楽しめます。
- マウイ島の観光は徐々に復活中
復興支援の意味も込めて訪れるのも素敵な選択。 - 旅行中の支出は現地経済への直接的なサポート
レストランやショップでの買い物は地元に貢献します。 - 持続可能な観光体験を選ぶ
エコツアーや地元ガイド付きのアクティビティなどがおすすめ。
📌 参考URL
ハワイ州観光局(DBEDT)公式統計ページ:
https://www.hawaiitourismauthority.org
ハワイやアメリカ本土でのフランチャイズ、飲食事業への投資、商業施設や店舗用不動産との連携にご興味のある方は、ぜひお気軽にご相談ください!
ハワイでの会社買収、不動産投資、ビザ戦略まで、ワンストップでサポートいたします。
※M&A・フランチャイズ案件も紹介可能
※事業用地や不動産投資のご相談も無料対応中!
ハワイ専門のM&A案件のご紹介サイト
ハワイ投資・E2ビザ取得等にご関心のある方、是非ご覧ください。
ハワイビジネス情報館
● 代表取締役 小川勝
● 携帯: 080-6794-3089
● Mail: info@hawaii-business.net
● URL: https://hawaii-business.net
● 〒102-0073 千代田区九段北1-2-12 九段下プラレールビル4階
● TEL: 03-3261-5815
● 営業時間: 09:30~18:00(定休日: 日曜日)