【2025年最新レポート】ハワイの銀行預金ランキング発表!注目は地元密着型の中堅銀行

ハワイの金融市場の最新トレンドをお届けします

こんにちは!ハワイビジネス情報館の編集部です。
今回は、Pacific Business Newsが発表した「ハワイ銀行 預金成長ランキング(2024年Q2〜Q4)」のデータをもとに、ハワイの金融市場の最新トレンドをお届けします。

不動産投資やM&Aを検討されている方にとって、銀行の動き=経済の体温計
地域の資金の流れを知ることで、より精度の高い投資判断につながります。

ハワイ州内の全銀行の総預金額は79,000,000,000ドル(約11.8兆円)
しかし前年と比べると**-3.37%の減少**という結果に。

利上げや住宅ローン金利の影響、インフレによる消費意欲の低下などが背景にあると見られます。
そんな中でも、成長を続けた銀行に注目が集まっています。

◆ 預金額増加率ランキングTOP3

🥇 1位:Territorial Savings(Bank of Hope傘下)

  • 所在地:1000 Bishop St., Honolulu
  • 預金増加額:+74.66百万ドル
  • 前年比成長率:+4.47%
  • 総預金額:16億7千万ドル → 17億4千万ドルに増加
  • 地元密着型の運営と堅実な住宅ローン事業が強み。

🥈 2位:Hawaii National Bank

  • 所在地:45 N. King St., Honolulu
  • 預金増加額:+56.18百万ドル
  • 前年比成長率:+7.87%
  • 中小企業向け融資やローカル対応に強みを持つ銀行。

🥉 3位:Commonwealth Business Bank

  • 所在地:1357 Kapiolani Blvd., Honolulu
  • 預金増加額:+27.49百万ドル
  • 前年比成長率:+1.89%
  • 主に中小事業者や日系・韓国系ビジネス支援を軸に成長中。

American Savings Bank

  • 預金減少額:-122.31百万ドル(約183億円)
  • 前年比:-1.49%
  • 地元最大級の銀行ですが、金利上昇により資金流出が加速した可能性も。

Royal Business Bank

  • 預金減少額:-107.34百万ドル(約160億円)
  • 前年比:-3.33%

特に大手行では、投資家の資金がハイイールドの他地域銀行や証券商品に流れている傾向も見られます。

銀行の動向は、地域経済のリアルを映し出す鏡です。
「どの銀行に資金が集まっているか」を見ることで、以下のようなヒントが得られます。

法人顧客がどこをメインバンクにしているか(=企業信用度・資金繰り傾向)
今後の融資姿勢(審査の柔軟性・不動産ローンの通りやすさ)
地場密着銀行の買収/M&A機会(特に高成長中の銀行)

特に「Territorial Savings」や「Hawaii National Bank」のような中堅・地場密着型の銀行は、今後のハワイM&A市場でもパートナー候補として注目される可能性があります。

預金残高だけを見ると派手さはないかもしれませんが、ハワイの地元銀行の成長ぶりからは、地域に根ざした堅実な資金循環と未来への投資意欲が見てとれます。

『ハワイビジネス情報館』では、こうした金融業界の最新データも分析しながら、不動産や中小企業のM&Aに役立つ情報を発信してまいります!